忍者ブログ

Feel My Honey

坂森岡に偏りつつ、Vさんへの愛を吐き出しております☆

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

年の瀬に

 今、新星堂さんからのメール見てエイベさんのHP行ってビックリです。

 ・・・・というコトで、ニューシングル発売おめでとうございます~!!

 メール上はタイトル未定でバリバリ盤などがあって 「????」 でしたが(笑)。
 お約束の3形態でも、特典が良いカンジなのでもう良いです。← 上から目線

 ヘンサーチのEDも音源となって、通常盤に入る2曲も気になるトコロ。

 金閣寺もDVD発売との事で、リリースラッシュですね~☆

 そしてライヴDVDのジャケが上がってたのにもビックリ(ぇ。

 そんなカンジで、色々取り残されている私たちですが。
 FNSに続き、MステもなんとかリアルでVさんたちは観ました。
 観て、盛りあがって燃え尽きましたけど・・・(ぇ。

 健ちゃんがまだ金髪だったり、豹柄の人のセクシーが引きだったり、火柱(花火?)が凄くて、火傷が心配だったり。
 イノ健岡組が楽しそうで可愛かった~♪

 ・・・・・平家派はまだ観れておりません~(涙)。
 色々あってテレビを観ている余裕があんまり無い状態で。
 元旦には見られると良いんですが・・・。

 長時間の歌番組に加えフィギュアスケートのGPファイナル、全日本とHDDの容量確保がギリギリ状態で。
 でも、何とか録りきって、カウコンも大丈夫かな~という状態に。

 イノさんが出るドラマと大河も録る方向なので、まだまだ容量空けないといけない状態ですが(爆)。



 全日本、全部は観れてないですが、凄かったです。

 真央ちゃんと明子ちゃん、どちらにも優勝して欲しかったので、今回の結果にはちょっとホッとしました。
 2人とも今回のプログラムはとても素敵なので、また来年の四大陸や世界選手権で見られるのが楽しみです。

 男子は、織田くんが欠場でしたが、羽生くんの気迫の演技が凄くて。
 大ちゃんの3コケもビックリだったり。
 小塚くんのナウシカにもやっと慣れてきたり・・・というカンジです。
(ラピュタならまだしも、ナウシカは女のコの方が似合うかな・・・と / 笑)

 男子も女子もジュニアで凄いコが出てきているので、これからも目が離せないですね。
 特に、男子の宇野昌磨くん、先ずちっちゃさにビックリ。
 更に、演技にも度胸にもビックリです。
 ノービスからジュニアになったばっかりらしいのに、あの演技は凄い・・・・。
 宇野くんに限らず、ジュニアのコたちは今後身長が伸びてくると色々大変かもですが、怪我のないように頑張って欲しいです。

拍手[1回]

PR
  

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

Calendar

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

Feel My Honey について

爽恵&織瀬という同居人コンビによる呟きブログです。
Vさんメインに他のジャニさん話も少々。
ヴィジュアル系やスポーツの話なども綴っております。

コメントは管理者認証後に反映 される設定にしておりますが、お気軽にどうぞ☆
お返事は頂いた記事のコメント欄にてさせて頂いております。
サイドバーのCommentの頂いたコメントに 『(返信済み)』 が付きます。

Profile

HN:
爽恵 & 織瀬
HP:
性別:
女性
職業:
ナイショ
趣味:
猫と戯れるコト
自己紹介:
【爽恵 (そうえ)】 @ メイン管理人
 記事を書いている人。
 坂本さんファン、剛・准贔屓

【織瀬 (おりぜ)】 @ サブ管理人
 添削係(多分)
 准ちゃんファン、坂本さん贔屓
 
2人共6人に愛があります~
詳しくはサイト内に。

*-*-* 参戦予定 *-*-*
炎立つ

Access

Comment

(11/04)
No Title(返信済)
(10/10)
No Title(返信済)
(08/17)
No Title(返信済)
(04/15)
No Title(返信済)
(03/25)

Mail Form

V6 PEOPLE

Search

Link

Bar code

Copyright ©  -- Feel My Honey --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]